ブラックパラシュートのサイズについて
黒いフライの有効性は過去に何度も話をしているのですが、今回はそのサイズについての意見を述べておきたいと思います。
こちらは#15となります。
実はこのサイズにぴったりはまっているイミテーションがありません。
これより小さいと早春にハッチするクロカワゲラのイミテーションとなります。
サイズにして#18~#20。
ミッジパターンのジャンルとなります。
一方盛期に使うのは#13。
魚も水面上のエサに関心が高まっているので#13くらいのサイズが使い勝手がいいですね。
ちょうどこの中間となる#15、#16というのは思いのほか手が伸びないサイズです。
小さい・黒いでこれくらいのサイズで手が伸びてしまうのはアントパラシュートの方ですね。
ボディーが半沈みという利点も併せて。
フラットに水面に張り付くこのタイプの#15が効くっていうシーンってあまり思い浮かばない。
そんな辺りが理由であんまり減っていません。
需要もそれほどないので重要性の低いタイイングです。
今まで#13という大型フライを巻いてきてこれから#15とか#16のタイイングをガッツリ入るための練習のイメージです。
このオフもタイイング進捗は順調なので、こういう余裕があってもよいでしょう。
当面の目標はこのフライボックスを満タンにすること。
特にこの辺ですね。
アントパラシュートとカーブフックタイプのブラックパラシュートの#16のタイイング。
在庫が乏しいのでそれなりに時間がかかるはず。
この正月休暇と次の3連休で仕上げられれば。
にほんブログ村ランキングに参加中

にほんブログ村
よろしければクリックを!
応援なにとぞよろしくお願いします。
<警告>
当ブログでは
○個人、団体を誹謗中傷もしくは名誉を棄損するコメント
○ブラックリストからのコメント
○不適切な表現を含むコメント
○記事に即していないコメント
は、内容問わず承認しません。
これらのコメントが来た場合、速やかに当該プロバイダもしくは警察に通報します。
こちらは#15となります。
実はこのサイズにぴったりはまっているイミテーションがありません。
これより小さいと早春にハッチするクロカワゲラのイミテーションとなります。
サイズにして#18~#20。
ミッジパターンのジャンルとなります。
一方盛期に使うのは#13。
魚も水面上のエサに関心が高まっているので#13くらいのサイズが使い勝手がいいですね。
ちょうどこの中間となる#15、#16というのは思いのほか手が伸びないサイズです。
小さい・黒いでこれくらいのサイズで手が伸びてしまうのはアントパラシュートの方ですね。
ボディーが半沈みという利点も併せて。
フラットに水面に張り付くこのタイプの#15が効くっていうシーンってあまり思い浮かばない。
そんな辺りが理由であんまり減っていません。
需要もそれほどないので重要性の低いタイイングです。
今まで#13という大型フライを巻いてきてこれから#15とか#16のタイイングをガッツリ入るための練習のイメージです。
このオフもタイイング進捗は順調なので、こういう余裕があってもよいでしょう。
当面の目標はこのフライボックスを満タンにすること。
特にこの辺ですね。
アントパラシュートとカーブフックタイプのブラックパラシュートの#16のタイイング。
在庫が乏しいのでそれなりに時間がかかるはず。
この正月休暇と次の3連休で仕上げられれば。
にほんブログ村ランキングに参加中

にほんブログ村
よろしければクリックを!
応援なにとぞよろしくお願いします。
<警告>
当ブログでは
○個人、団体を誹謗中傷もしくは名誉を棄損するコメント
○ブラックリストからのコメント
○不適切な表現を含むコメント
○記事に即していないコメント
は、内容問わず承認しません。
これらのコメントが来た場合、速やかに当該プロバイダもしくは警察に通報します。
この記事へのコメント
そういえば黒いフライってここ数年、ちっこいアントしか巻いてないなあ。
あけましておめでとうございます。
多分アントパターンで十分事足りるんだと思います。
水面との干渉の仕方で出方が変わるんじゃないでしょうか?
カーブフックはフラットか?
あとはサイズでバリエーションすれば。
黒いってだけで武器ですからね。
いざタイイングしようと思うと
極寒のボクのアジト
でも今年は巻かないとなぁ。
過去の記事も含め参考にさせていただきますね。
こんな記事でも参考になるのであれば幸いです。
今度お会いした際にはいくつかフライを差し上げますよ。