お気に入りのバジャーハックルパターン
毎度書いていますが、バジャーハックルとピーコックの組み合わせは素晴らしい。
何とも言えない虫っぽさが醸し出されます。
単なる色の組み合わせなのに。
虫っぽさに確信があるから色々なシーンで使っちゃうんですね。
この通り、スッカラカンです。
で、絶対18シーズンも多用するに決まっているので、大量補充します。
最近はこれくらいの数で止めてますが、もうひと踏ん張り( `ー´)ノ
6本タイイングしました。
コマに入れてますと、まだ多少は入りそうです。
あと4本くらいかな。
にほんブログ村ランキングに参加中

にほんブログ村
よろしければクリックを!
応援なにとぞよろしくお願いします。
<警告>
当ブログでは
○個人、団体を誹謗中傷もしくは名誉を棄損するコメント
○ブラックリストからのコメント
○不適切な表現を含むコメント
○記事に即していないコメント
は、内容問わず承認しません。
これらのコメントが来た場合、速やかに当該プロバイダもしくは警察に通報します。
何とも言えない虫っぽさが醸し出されます。
単なる色の組み合わせなのに。
虫っぽさに確信があるから色々なシーンで使っちゃうんですね。
この通り、スッカラカンです。
で、絶対18シーズンも多用するに決まっているので、大量補充します。
最近はこれくらいの数で止めてますが、もうひと踏ん張り( `ー´)ノ
6本タイイングしました。
コマに入れてますと、まだ多少は入りそうです。
あと4本くらいかな。
にほんブログ村ランキングに参加中

にほんブログ村
よろしければクリックを!
応援なにとぞよろしくお願いします。
<警告>
当ブログでは
○個人、団体を誹謗中傷もしくは名誉を棄損するコメント
○ブラックリストからのコメント
○不適切な表現を含むコメント
○記事に即していないコメント
は、内容問わず承認しません。
これらのコメントが来た場合、速やかに当該プロバイダもしくは警察に通報します。
この記事へのコメント
キラキラ光る先端に黒い芯、バジャーを巻くだけで信頼感がふた回りほどアップしますね♪
その通りです。
なんでこれだけ虫っぽくなるんだろう。
グリズリーなんかそれだけで比較すると虫の羽っぽいのにフライとして比較すると断然バジャーなんですよね。
虫っぽさが。