ハイゲインのセッティングがうまくはまらないバッカスのギター。
今回決着をつけるべくスタジオイン。
二時間こもります。
まずもってシングルコイルであるということを頭からはずさないようにしました。
振り返ると、ずーっとハムバッカー。
シングルコイルのギターなんて学生の時にもっていたフェンダージャパンのストラト以来。
…
ダイエットが先週終了して、一旦過食期に入ります。
すなわち食べたいものを食べる期間ということ。
これがないとダイエットはただのストレスを溜めるためだけのものになっちゃいますから。
今回は1週間くらいかな。
やっぱりこいつでしょ。
三ツ矢製麺のゆずつけ麺。
今回は中盛にしました。
麺の重量450グラム。
他店では十…
マーシャルダイレクトインによるクリーンサウンドとクランチには大満足のこのギター。
ところが、ハイゲインが決まらない。
当家にはまだアンプがないので(正確にはスピーカーがない)マルチエフェクターのヘッドフォンコネクトより音作りを行います。
プリアンプセッティングですが、こちらはハムバッカー搭載の別のギター用のハイゲインパ…
改造したバッカスのサウンドチェックをしてきました。
大正解ヽ(^o^)丿
倍くらいパワーアップしましたね。
ピックアップがビッグパワーである事もあるかと思うのですが、サスティーンが圧倒的に違う。
マーシャル直結でのクリーン、クランチは素晴らしいの一言でした。
その凄さはアンプを通さず生音でも体感できます。
間違いなく…
先日購入したバッカスのストラトタイプのギターですが。
実は改造に出していました。
本日完成。
合計で¥28000くらいでした。
買った当時はこんなビジュアル。
見ての通り、ピックアップを変更しました。
セイモア・ダンカンのSSL-5です。
三つとも。
この事例は珍しいようです。
そもそもリア用ハイパワー…