うずら庵に行ってきました
昨日は釣行予定日でした。
ですが、冷え込んでいたのとスクールのブッキングがあったようなので回避しちゃいました。
さて、何をしようか?と思案したところ以前より温めていたプランを思い出しました。
りょうもう11号に乗って・・・
館林までこんなかっこいい電車で連れてってもらい・・・
多々良っていう本当になーんにもない駅で電車を降りました。
いや、何にもないわけではない。
タヌキがいました(笑)
この駅で唯一の記念写真スポット。
そしてまたなーんにもない道をてくてくと歩き・・・
20分くらいで到着しました。
そうです。
グンマに蕎麦を食いに来たのです。
ですが、ただの蕎麦屋ではありません。
うずら庵なのだ!!!
フライフィッシングのブロガーとしてここは聖地。
いままで巡礼の機会を逸し続けていたのですが、今ここに、ようやくてるっちさん、クラッチさんへの謁見に至りました。
ビールを注文して正体を告げるとクラッチさん、なんと僕のブログを見ていてくれていると(^O^)/
うれしー!!!
揚げ蕎麦で一杯やりながら・・・
食べたかったかき揚げそばが着座( `ー´)ノ
噂通りだ。
この揚げは凄い。
サクサクに揚がっていながらも中は濃厚。
具も充実していて、巡礼であることを抜きにしても東京から食べに来たくなるであろう逸品。
感動のあまり天ぷらをもう一品追加してしまった。
蕎麦は蕎麦粉をしっかりと感じさせる野太い食感。
どこの蕎麦粉なのかを聞くべきだった。
ありそうでない味。
こういう野趣味が天ぷらと合います。
英語でいうとBeauty and The Beast(笑)
僕個人としては蕎麦はBeastの方が好きなんだな。
日本酒にチェーンジ( `ー´)ノ
3合頂いちゃいました。
てるっちさん、ビビっただろうな。
昼からこんな飲むのかよって。
この味噌焼いたのがまた美味しかったなぁ。
酒のつまみにピッタリだ。
お話しの内容はクラッチさんとほぼ釣りオンリー。
蕎麦屋なのに釣りの話ばかりで他のお客さん驚いたかも?
クラッチさん占拠しちゃって、てるっちさんその分忙しくなっちゃったかな?
すいません。
車で駅まで送ってくれて本当にお世話になりました。
絶対また来ます!
次の巡礼は隊長連れてこなければ!
にほんブログ村ランキングに参加中

にほんブログ村
よろしければクリックを!
応援なにとぞよろしくお願いします。
<警告>
当ブログでは
○個人、団体を誹謗中傷もしくは名誉を棄損するコメント
○ブラックリストからのコメント
○不適切な表現を含むコメント
○記事に即していないコメント
は、内容問わず承認しません。
これらのコメントが来た場合、速やかに当該プロバイダもしくは警察に通報します。
ですが、冷え込んでいたのとスクールのブッキングがあったようなので回避しちゃいました。
さて、何をしようか?と思案したところ以前より温めていたプランを思い出しました。
りょうもう11号に乗って・・・
館林までこんなかっこいい電車で連れてってもらい・・・
多々良っていう本当になーんにもない駅で電車を降りました。
いや、何にもないわけではない。
タヌキがいました(笑)
この駅で唯一の記念写真スポット。
そしてまたなーんにもない道をてくてくと歩き・・・
20分くらいで到着しました。
そうです。
グンマに蕎麦を食いに来たのです。
ですが、ただの蕎麦屋ではありません。
うずら庵なのだ!!!
フライフィッシングのブロガーとしてここは聖地。
いままで巡礼の機会を逸し続けていたのですが、今ここに、ようやくてるっちさん、クラッチさんへの謁見に至りました。
ビールを注文して正体を告げるとクラッチさん、なんと僕のブログを見ていてくれていると(^O^)/
うれしー!!!
揚げ蕎麦で一杯やりながら・・・
食べたかったかき揚げそばが着座( `ー´)ノ
噂通りだ。
この揚げは凄い。
サクサクに揚がっていながらも中は濃厚。
具も充実していて、巡礼であることを抜きにしても東京から食べに来たくなるであろう逸品。
感動のあまり天ぷらをもう一品追加してしまった。
蕎麦は蕎麦粉をしっかりと感じさせる野太い食感。
どこの蕎麦粉なのかを聞くべきだった。
ありそうでない味。
こういう野趣味が天ぷらと合います。
英語でいうとBeauty and The Beast(笑)
僕個人としては蕎麦はBeastの方が好きなんだな。
日本酒にチェーンジ( `ー´)ノ
3合頂いちゃいました。
てるっちさん、ビビっただろうな。
昼からこんな飲むのかよって。
この味噌焼いたのがまた美味しかったなぁ。
酒のつまみにピッタリだ。
お話しの内容はクラッチさんとほぼ釣りオンリー。
蕎麦屋なのに釣りの話ばかりで他のお客さん驚いたかも?
クラッチさん占拠しちゃって、てるっちさんその分忙しくなっちゃったかな?
すいません。
車で駅まで送ってくれて本当にお世話になりました。
絶対また来ます!
次の巡礼は隊長連れてこなければ!
にほんブログ村ランキングに参加中

にほんブログ村
よろしければクリックを!
応援なにとぞよろしくお願いします。
<警告>
当ブログでは
○個人、団体を誹謗中傷もしくは名誉を棄損するコメント
○ブラックリストからのコメント
○不適切な表現を含むコメント
○記事に即していないコメント
は、内容問わず承認しません。
これらのコメントが来た場合、速やかに当該プロバイダもしくは警察に通報します。
"うずら庵に行ってきました" へのコメントを書く